サンフランシスコのチョコレートと言えば、Ghirardelliや、Joseph Schmidt(残念ながら、Joseph Schimidtは今年の6月で閉店)が有名ですが、先日友人から、『サンフランシスコのチョコレート屋さんの名前の読み方教えてください。』と、もらったメールにはもっと沢山のチョコレート屋さんが。。。。 丁度、来週のイースターの時に持っていくチョコレートを探していたので、今、サンフランシスコで人気のチョコレート屋さんをちょっと検索してみました。 出てきました、出てきましたよ~、サンフランシスコのおいしそうなチョコレート屋さんが♥♥ 読み方が難しそうなものもあるので、名前をカタカナでも表記してみました。 ・ Recchiuti Confections : リキョーティー (Webサイトの説明よりri-KYOO-tee)コンフェクションズ ・XOX Truffles : ゾックス トラフルズ ・Chocolate Covered :
Read moreTag: サンフランシスコ
Pacific Bell Park
Aug. 2008 親戚ファミリーが、サンフランシスコジャイアンツ 対 ドジャース戦を見に行くため、Pacific Bell Parkをあらかじめ下見。
Read moreSan Francisco Grand Prix
2001年からはじまった、サンフランシスコで行われる自転車レース。 坂の街ですからね。。。。こんな坂上るんです。海岸線も走るのですが、こんな坂をね。。。。。 一回だけじゃありません。何周も廻るんです。こんな坂をね。。。。。 この道とクロスする道には、観客が。。。。スロープつき客席!
Read moreGay Parade
サンフランシスコ名物(?)Gay Paradeへ行って来ました。パレードが通る、マーケットストリート。 人、人、人。パレードが見えないよぉ~ そう、そう、Gayとは同性愛者の総称で、女性も含むんですね。
Read moreBlue Angels
アメリカ軍の有名航空部隊 ブルーエンジェルスのショーに行ってきました。 マリーンからのゴールデンゲートがあまりにも綺麗だったので、パチリ。 うぅぅぅ~~~~、しまった! 肝心のブルーエンジェルスがボケている~。 これじゃ、UFO写真だぁ! ビデオはうまく撮れているかな~。
Read morePresidio
Precidio公園に、ジョージルーカス率いる企業が一同に集まったキャンパスLetterman Digital Arts Centerができたと聞いて、行ってきました。 このキャンパスは、プレシディオ病院のあった場所に建てられていました。 多分建物内は、最新の設備になっているのでしょうが、外観は以前の病院の建物とそっくりに作られており、社名のついた看板などもないため、これがジョージルーカスの関連企業だとはすぐに気がつきません。 かろうじてそれとわかるのは、キャンパス内にあるこのヨーダの噴水 キャンパス内の公園は一般にも開放されているので、プレシディオを訪れた人誰でも立ち寄ることができます。 犬も鎖つきで入ることができます。
Read moreBay Bridge
update Aug. 2008 トレージャーアイランドから写したベイブリッジ。
Read more