海外で生活する人達とって、日本にいる友人、家族との電話に欠かせないのがSkype
日本の一般加入電話、携帯電話へのコールが破格に安く、一度使い出すと他のサービスへは戻れません^^;。
参考:
・Skypeの上手な使い方
・Skypeの上手な使い方 2
この便利なサービスのただ、ひとつの難点(?)がSkypeを使って電話をかける場合、PCを使わなければいけないという点でした。
これには、Skype to Goという一般・携帯電話からSkypeを使って電話をかけられるサービスがあったのですが、登録できる相手先が1箇所という制限がありました。
ところが!!!!、このサービスが大幅に改善されて登場!!!格段に便利になりました。
Skype In, Skype Outなど有料サービスを利用者は無料でこのサービスが使えます。
(注:現在このサービスが利用できるのは、アメリカ、スウェーデンなど11カ国ほど。)
これで、いつでも、どこでもSkype経由で日本へ国際電話がんがんかけられます♥
このサービスを使うには、アカウントから若干設定が必要です。
設定方法は以下の通り。
1. Skypeのアカウントにログイン。 Skype to Goのセットアップをクリック
2. Skypeを利用する電話を登録
3. 暗証番号を登録
4. 相手先電話番号をスピードダイヤルに登録。(使わない場合は特に登録必要なし)
5. Skypeを利用するときにCallする電話番号を検索&登録
登録完了画面
設定終了
以上です。