アメリカで生活をはじめるにあたって、最初の関門はアメリカの免許証取得。 観光や短期出張であれば日本の国際免許で運転できますが、アメリカの居住者となって運転するには各州のDMVが発行する免許証を取得する必要があります。
California DMVでは、英語以外の言語のテキストを用意したり、Webサイトにペーパーテストのサンプルを用意したりといろいろなメディアを積極的に使っているようですが、そのCalifornia DMVが今度は、YoutTubeとMySpaceにヘルプビデオやトラフィックトリビア、Q&Aを開始しました。
California DMVでは、日本語のテキストもあり日本語でペーパーテストが受けられるとは言え、本文にはかなり意味不明な日本語もあるので^^;、このようなビデオやQAは役立ちそうです。
[via NY Times]