食べ物に関するもの | ||
あ | 油揚げ | 枚 |
イカ | 杯(ぱい) | |
うどん(ゆで麺) | 玉(たま)・丁 | |
ウリ | 荷(か) | |
折詰め | 折 | |
か | かつお節 | 連・折・節・台 |
釜 | 口 | |
乾麺 | 把(わ) | |
キャベツ | 玉 | |
牛乳 | パック | |
薬 | 粉薬・・・包(ぽう) 錠剤・・・錠/粒 飲み薬・・・服 | |
ご飯 | 膳(ぜん)、杯(はい、ぱい) | |
こんにゃく | 丁(ちょう)、枚(まい) | |
さ | 魚 | 匹・尾 |
刺身 | 切れ・さく | |
皿 | 枚・客 | |
ざるそば | 枚(まい) | |
食事 | 膳・杯・口・食・人前 | |
重箱 | 重ね・組 | |
寿司 | 人前・折 | |
吸い物 | 椀 | |
膳 | 客 | |
た | 団子 | 串 |
たらこ | 腹(はら) | |
ちくわ | 本 | |
茶 | 斤・袋・服 | |
茶器 | 席・組 | |
茶碗 | 個・口・組 | |
ちょうし | 本 | |
砥石 | ||
とうふ | 丁(ちょう) | |
な | 海苔 | 枚・帖(じょう)・かん |
は | はさみ | 丁・挺・本 |
箸 | 膳・具・揃え | |
干物 | 枚 | |
包丁 | 丁・挺・本 | |
ま | まな板 | 丁・挺 |
めざし | 連 | |
麺 | ゆでた麺・・・玉 乾麺・・・束/把 | |
や~わ | 羊かん | 棹 |
料理 | 種類・・・品 皿盛り・・・皿 一人分・・・人前 | |
椀 | 客・口(く) | |
ものの数え方
生活をして頻繁に使うようになったのが、ものの数え方でした。 もう、ご存知の方には…